ようこそ透析食のホームページへ

日本では2022年末で34万人以上の透析患者さんがいます。

これだけ多くの患者さんが治療していながら、透析食はリン、カリウム、

塩分制限など難しいことが多く、苦手な栄養士が多いことも事実です。

 

そこでみんなで協力して透析食の勉強をしていきましょう。

外来透析クリニック19年目の自分も皆さんのために出来る限り協力します。

 

このホームページは、Foodish(現エイチエ)の掲示板「透析食について

語ろう」(2010.4~2011.6)と同じ趣旨で始めました。この掲示板は

誰かが出した1つの質問に自分を含めた全ての人が意見を出し合い、答え

を見つけていくことを続けていました。今までの流れが知りたい人は、

エイチエの掲示板も参考にしてください。

 

現在の掲示板のテーマ

「足つりしやすい患者さんの対応について

 

新着情報 

2024.04.19

プロフィールを少し更新しました

2024.03.26

新しい質問を受け付けました

おすすめ本の最新のおすすめを更新しました

2023.04.19

セブンイレブン、ファミリーマート、マクドナルド、

ほっともっと、吉野家の資料を更新しました

2019.04.28

酢を飲み続ける実験をまとめて終了しました

2018.10.05

薬についてのリンの薬の情報を追加しました

2018.07.11

おすすめ本の最新のおすすめを更新しました

2018.02.04

キックリン®の情報を更新しました

2017.12.31

献立のコツについてを公開しました(食事について)

2017.09.24

何でも実験室の酢を飲み続ける実験を公開しました

2017.07.11

ホスレノール®の情報を更新しました

2017.05.31

何でも実験室の患者さんの薬の実験を更新しました

2017.04.03

おすすめ本の情報を追加しました

2016.12.09

リオナ®とピートル®の情報を更新しました

2016.11.27

資料第14弾公開(吉野家の栄養成分)

2016.06.12

セブンイレブン商品の栄養成分を更新しました(資料のページ3)

2016.06.05

何でも実験室を更新しました(市販の汁物の実験2)

2016.05.16

果物のカリウム一覧表を改訂しました(資料のページ2)

2016.05.12

カリウム含有量一覧表を改訂しました(資料のページ)

2016.05.10

リン含有量一覧表を改訂しました(資料のページ)

2016.04.08

何でも実験室の市販の汁物の実験を公開しました

2016.04.03

何でも実験室を新規公開しました

2016.01.27

資料第13弾公開(間食の選び方)

2015.08.03

患者さんと一緒に使える資料のページを更新しました 

2015.07.09

患者さんと一緒に使える資料のページを追加 

2015.05.28

資料第12弾公開(ほっともっと商品の栄養成分)

2015.04.21

無料で勉強するページを追加(おすすめ本から)

2015.03.25

資料第11弾公開(ファミリーマート商品の栄養成分)

2015.02.21 資料第10弾公開(セブンイレブン商品の栄養成分)
2015.01.24 資料第9弾公開(マクドナルド商品の栄養成分)
2015.01.08 資料第8弾公開(栄養不足の患者さん資料)
2014.12.16 資料第7弾公開(自宅でカロリーを増やす方法)
2014.11.30 資料第6弾公開(透析患者さんに重要な検査結果の見方)
2014.11.13 資料第5弾公開(果物のカリウム一覧表)
2014.10.29 資料第4弾公開(カリウム含有量一覧表)
2014.10.12 資料第3弾公開(リン含有量一覧表)
2014.09.22 資料第2弾公開しました(カリウムチェック表)
2014.08.31 当院の資料の公開を始めました(リンチェック表)
2014.08.04  ホームページを開設しました